新年、明けましておめでとうございます。
『あでな//いある』YouTube再公開のおしらせ
2023年に上演しました『あでな//いある』の舞台映像をYouTubeにて再配信しております。
YouTube版ではEPAD様の協力のもと作成された英語字幕での鑑賞が可能です。
長期間公開を予定しております(予告なく終了する場合がございます)。
ぜひとも、ご覧ください。
2025年1月、2月『ほろびて/いきつくのニューウィーク』開催のおしらせ
2025年1月から2月にかけて、『ほろびて/いきつくのニューウィーク』と名付けた[演劇公演]、[シンポジウム]、[ワークショップ]の横断企画を開催します。
–
まず1月は、ほろびての公演
新作短編『森、きょう、兎小屋 -in the forest, today, rabbit hutch-』
<ほろびて/いきつくのニューウィーク day1>を三鷹のSCOOLにて上演します。
脚本・演出・出演は細川洋平。
–
2月には都内で いきつく/ikituk のシンポジウムを開催。
演出<day2>、劇作<day3>、劇評<day4>という3つのテーマで、それぞれにゲストアーティストを迎え、素朴かつ難解な疑問から、アーティストたちの考えやテーマの奥に迫っていきます。
–
公募型ワークショップ<day5>では「演劇で考える社会のコウゾウ」をテーマに、4日間に渡って実践的に考えていきます。
–
これらすべての催しには「問いと余韻Sustain」をサブテーマに設定し、答えではなく、持続可能な思考のための場を目指します。
続報・詳細は2025年1月上旬に発表いたします。
–
★いきつく/ikituk とは → 細川洋平が「アーツカウンシル東京キャパシティ・ビルディング講座」参加(2019年度)をきっかけに構想し始動させた“ソロカンパニーのためのゆるい連帯の場”。現在は“ゆるい場”として、より紐をゆるめて不定期に活動中。ホッと息をつけるような場のコンセプト・プロジェクト。
U-NEXTにて『あでな//いある』配信がはじまりました!
2023年1月にこまばアゴラ劇場で上演された『あでな//いある』がU-NEXTで配信開始しました。
拒絶と否定を巡る、ほろびて渾身の思索劇、ぜひご視聴ください!
【劇評掲載】WEBメディア「artscape」にて細川が作で参加した劇壇ガルバ『ミネムラさん』の劇評が掲載されています。
【アフタートーク登壇】劇壇ガルバ『ミネムラさん』のATに細川が登壇します
【細川1/3作】劇壇ガルバ『ミネムラさん』開幕!!
ほろびてカンパニーメンバー加入のお知らせ
ほろびてに【藤代太一】がカンパニーメンバーとして加入しました。
2019年『公園まであとすこし』以来、多くのほろびて公演に参加してきた俳優です。
今後も寄り道をしながら、話し合いながら、ゆるくふくらんでいければと思っています。
2024年9月からのほろびてもどうぞよろしくお願いいたします。
ほろびてカンパニーメンバー 細川洋平、藤代太一